2018年08月10日
毎日暑い日が続いておりますが
体調崩されていらっしゃらないでしょうか
今年は本当に酷暑、、、
エアコンを上手に使ってお体第一に過ごしてくださいませ
汗をかいた時は、水やお茶だけでは駄目だそうです
ミネラルを体に入れないといけないそうで
やはり、アクエリアスやポカリスエットなどの
スポーツ飲料がいいそうですよ
水だけだと中毒になってしまうそうです
皆様おきをつけてくださいね
夏季休暇が下記となります
8月12日(日) ~ 8月16日(木)
皆様にとって素敵な時間をすごせますように
2018年01月22日
おはようございます
今日は関東が大雪になるようですね
なるべくお部屋で暖かくしておすごしくださいませ
まだまだインフルエンザも流行してますし
今年は腸炎が多いようです
寒気がしだしたら早めの受診をおすすめします
2月の定休日についてですが
通常第一第三土、日曜日を定休日としているのですが
2月は第一第二土、日曜日を定休日とさせていただきます
ご迷惑おかけいたしますが何かありましたら
営業日にお電話、ご来社いただけると幸いです
お部屋の模様替え、床のリフォーム
キッチン、お風呂、トイレなどのリフォーム
お家の事ならお気軽にご相談ください
2017年12月29日
あっという間に年末になってしまいましたね
今年も1年大変お世話になりました
年末年始は下記の間お休みさせていただきます
2017年12月30日~2018年1月8日
年明けは1月9日(火)から営業させていただきます
来年は戌年
愛犬家住宅コーディネーターにはいい年になりそうな♪
ワンちゃんと一緒に住んでいる際に困っている事があれば
お気軽にお問い合わせくださいね
床のすべりや臭い
傷がつきにくいお部屋にしたいなど
小型犬を飼っている方は洗面化粧台でワンちゃんを洗う事も可能です
ワンちゃんももちろん大切な家族
みんなで住みやすいお家にしましょう♪
皆様素敵な年越しをおすごしくださいませ
2017年08月10日
みなさんこんにちは。
10/21(土)つるみ臨海フェスティバルへの出店が決定いたしました!!
時間は午前9時30分~午後3時30分まで*荒天の場合は10月22日順延になります。
飲食店や催事、色んな企業の方々が出店されます。みなさんお楽しみに!!!
当社は、愛犬家住宅コーディネーターの高山が、愛犬と暮らす住まいの工夫を提案いたします。
また、一級建築士の方によるリフォーム相談会。最近は地震も多いですね。耐震診断調査の受付なども考えております。
その他、盛沢山にて準備中です!ぜひ、遊びに来て下さい!!お待ちしております!!!
2017年08月01日
暑い日が続きますが皆様体調くずされていらっしゃらないでしょうか
事務所の前の潮田公園のプールには毎日朝からたくさんの方がいらしてます♪
まだまだ暑い日が続きますので体調にはくれぐれもきをつけてくださいね
さて!!!
今日から8月31日までアマーフェアを開催します♪
サンゲツのカーテンを最大で50%OFF!!!
どうぞお見逃しなく!
サンゲツさんのプロの方が採寸に伺います。
もちろん採寸は無料です♪
お引っ越しやお部屋の模様替えなどどんどんご利用くださいね
※カーテンは2つ山、3つ山、カーテンフェア、フラットカーテンに限ります
※カーテンレール、取付は別途
2017年07月20日
みなさんこんにちは。
ゆる~く始めると言いましたが、もう7月も終わりじゃないですかーもうちょっと頑張って書きたいと思います。
しかし毎日こんなに暑いとゆるくなりますよね~水分補給をしながら、無理せずに頑張りましょうー
潮田公園プールもオープン中で、9月3日まで入れるそうです。色々とイベントもあるみたいで楽しそうですよ。
今朝も子育て中のお母さんがプールにならんでましたね~お母さん頑張れー
そろそろ夏休みですね。また今年も子供達の元気な声でプールがいっぱいになります。
私の子供はまだ4歳の女の子なんですよ-
2017年06月01日
潮田神社例大祭の準備も着々と進み、なんだかウキウキしてきますね。
6/3.4開催です。
6月と言えばジメジメの梅雨ですね~この時期は結露もひどくなります。
そもそもなんで結露するんだ!!簡単に言えば空気中の水蒸気量が多いからなんですが、
その水蒸気が冷たいガラスなどに付着して冷えて水滴になる訳です。
そこで超~簡単な結露防止策を伝授いたします!!!
それは 換気 です!!! えっっっ知ってました。失礼いたしました。
2017年05月12日
みなさんこんにちは。
当社のすぐそばに潮田神社があります。
6/3.4で潮田神社例大祭が開催されるのですが。神社周辺は道路も閉鎖され
夜店や神輿も出て大変賑わいます。ですが
掲示板にこんなポスターを見つけました。
神輿担ぎ手募集中!私の田舎と違い住んでる人はいっぱいいるように思うのですが
これも少子高齢化の影響なんですかね?
本日は土曜日ですが営業しております。
お気軽におたちよりください。
2017年05月11日
皆さん初めまして代表の大水(おおみず)です。
今日から私がタックブログ書きます!!と言っても
不定期になりますがよろしくお願いいたします。
自己紹介します。
名前 大水 藤樹 おおみずとうじゅ と言います。
小さい頃は名前の画数が多いし、地味な名前だし、なんせ覚えてもらえない!嫌でしたね~
歳 1968.04生まれの49歳になります。
アラフィフですね~ようやく名前が馴染んでまいりました。
生まれ 青森県東津軽群平内町です。知ってますか?田舎ですよー
ホタテの養殖が盛んですよ。そう津軽弁が話せます!東京でべごカウだー バイリンガルでーす?
こんな感じでゆる~く始めたいと思います。
2017年03月07日
さて今日はお風呂のサイズの話です
やはり1日の疲れをとるには
お風呂にはいってまったりとお湯につかりたいですよね
足を伸ばしてゆったりはいるには
どのぐらいのサイズが必要か
□TOTOのサザナ
TOTOはサイズが1620・1616・1818・1618・1717
の浴槽は長さが1500mmと1550mmと長いです
身長の高い方でも足を伸ばしてはいれます
□リクシルのユニットバス
リクシルも1坪サイズ以上のユニットバスであれば
浴槽の長さが1456~1600mmと長いです
□ノーリツ
ノーリツの場合0.75坪でも足が伸ばせるタイプのご用意があります
お風呂を大きくできないけど足がのばせるとうれしい!という方は
一度ショールームで確認してみてくださいね
大切なお風呂の癒やし時間
少しでもいいお風呂に出会えますように